【東京開催実技セミナー】効果を出すための超音波 x ハイボルト治療器活用セミナー ー自費メニュー導入・治療単価UPのコツー
自費メニューや治療単価UPの成功例が学べる!

【東京開催実技セミナー】効果を出すための超音波 x ハイボルト治療器活用セミナー ー自費メニュー導入・治療単価UPのコツー
【定員】50名
【東京開催実技セミナー】効果を出すための超音波 x ハイボルト治療器活用セミナー ー自費メニュー導入・治療単価UPのコツー
自費メニューや治療単価UPの成功例が学べる!
【定員】50名
今回、柔整鍼灸業界の動向や超音波 x ハイボルトの必要性訴求、治療のポイント、短時間で高い効果を出すための実技、自費導入の成功事例など多様なプログラムをご用意しました。
超音波 x ハイボルト「Inject Energy Ⅱ」の基本を理解したい、結果を出したい、売上を上げていきたいとお考えの方はぜひご参加いただき、患者様のお悩みに応えられる「知識&スキル」をお持ち帰りください。
【本セミナーで学べること】
〇超音波 x ハイボルトの特性、使い分け
〇短時間で高い効果を出すための実技
〇自費導入の成功事例
※1) 2022年3月時点 ※2) 2021年実績
開催日 | 2022年08月21日(日) 10:00~12:30 |
---|---|
受付時間 | 9:30 |
定員 | 50名 |
会場情報 |
貸会議室内海 本館 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-15 東京学院ビル4F JR水道橋駅西口の改札を斜め左に出て、正面の信号のある横断歩道を渡り、 居酒屋(テング酒場)とパチンコ屋(みとや)の間の道に入ると、左手にルノアールが見えます。ルノアールを左折して4軒目、50mほどで東京学院という看板が見えます。 東京学院ビル(本館)1Fが受付窓口となっております。 TEL: 03-3261-0017 地図・アクセスはこちら |
参加費 | 無料 |
備考 | 当日Zoom配信はございません |
①会社・講師紹介
②業界動向及び超音波 x ハイボルトの必要性訴求
(自費・新メニューの必要性)
③ハイボルトのポイント
④超音波のポイント
⑤コンビネーション治療のポイント
⑥実技
コンビネーション→頚部 :寝違え
コンビネーション→胸郭出口:上肢のしびれ
コンビネーション→膝関節 :膝関節の可動域改善
コンビネーション→足関節 :捻挫
コンビネーション→腰 :腰痛
⑦質疑応答
⑧まとめ
※個別相談会も実施いたします※
永村 弦太
伊藤超短波にてトップの成績を出した後、治療器では対応できない患者様への治療を学ぶため、ネスレ日本株式会社に転職。 栄養療法を学び、医師や看護師に対して栄養食品の営業を行う。 その後、今まで学んだ治療器や栄養の知識を柔道整復師の先生方に還元し、院の経営をサポートするため、株式会社リグアに入社。 物理療法機器(電気・超音波)を用いた治療について、他を寄せ付けない圧倒的な知識と技術を持つ。
以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信をクリックしてください。お申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。(途中参加、途中退室OK)