レセコンと各システムの情報を同じデータベースで一元管理することで、入力業務などの業務ロスを削減!
詳細分析から経営課題を見える化し、顧客満足度アップや売上アップを実現します。
数値から院全体の状況を把握し、蓄積したノウハウをスタッフ育成や組織改善に活かすことで、
接骨院運営も強力サポートします。
分析機能の使い方を、用語の解説と合わせて動画で公開しております。ご活用例としてご覧ください!
※Ligoo POS&CRMの機能はレセONEプラスに統合されました。
担当者が電話・メールにて先生の院の状況を丁寧にヒアリングいたします。
先生が求めるゴールに向かって最後まで責任を持って伴走いたします。
訪問orオンラインにて、レセONEプラスの詳細な説明と提案をいたします。
また、レセONEプラスのデモも実施いたします。実際にシステムを操作しているところを確認して、具体的な使用イメージをお持ちいただきます。
レセONEプラスの提案にご納得いただいた場合、ご契約に進みます。
その後、必要な情報を記入していただき、導入までのスケジュールを作成いたします。
納品準備には、導入パターンによって、3営業日~21営業日のお時間をいただいております。
(※詳細はお気軽にお問い合わせください。)
操作説明では、毎日行う日次業務や月末レセプト業務を行う月次業務をメインに実施いたします。
専門のカスタマーサポートチームが遠隔操作で納品対応いたします。
当社のコンサルタントが導入3ヵ月後と6ヵ月後に無料コンサルティングをサービスいたします。
また、専門のカスタマーサポートチームが【ステップ3:ご契約と初回打合せ】の段階から電話や遠隔操作などで随時リモートサポートいたします。
(※必要に応じて直接お伺いさせていただく場合もあります。)
面倒な毎月の個人請求をレセONEプラスのサービスが代行します。
協会に入会する/しないは、それぞれの接骨院の考えがあると思いますが、協会に入会しないとなると面倒なのが個人請求のオペレーションです。
「団体ごとに袋詰めして郵送する」。この面倒な作業をどこかに丸投げして、院の生産性を上げませんか?
レセONEプラスの個人請求代行サービスなら、先生の作業は個人請求の書類をまとめてレセプトセンターに送るだけ!
面倒な袋詰め作業は必要ありません。郵送費も大幅に削減されます。